施設の紹介
お山がある広い園庭と太陽の光があふれる明るい園舎
旭たちばな幼稚園は、子どもたちがのびのびと過ごせる、広い敷地と自然に囲まれた環境が特徴です。四季おりおりに変化する木々や草花、訪ねてくる小鳥や虫の観察など、園での生活は毎日発見の連続です。

園舎について
-
保育室
窓から明るい光が入り、広々とした空間です。モンテッソーリの教具、机や椅子が整然と並び、どのクラスも着替えるためのスペースを設けています。
-
廊下
室内で過ごしていても、お外の自然がいつでも目に飛び込んでくるように、窓ガラスには飾りを貼っていません。また、地震や万が一の怪我に備えて、強化ガラスを使用しています。
-
2つのホール(2階・3階)
行事・合奏のおけいこや体操教室、英語あそびなどに利用しています。ホールには壁一面の全身鏡があり、バレエやお遊戯会のおけいこに役立てています。
-
子ども用トイレ
明るく清潔で、各お部屋にトイレが付いています。おもらしをしてしまった時には洗えるシャワーもあり、子どもの身体を清潔に守ります。
-
プール
夏には滑り台付きのプールを特設します。みんなで楽しく水遊びをしています。
-
給食室
給食は園内の給食室でつくられています。子どもたちが覗きにきたり、食への興味を抱くきっかけにもなっています。入り口には、その日の給食とおやつのサンプルを設置しています。
園庭について
-
お山(旭が森)の中にある遊具
高低差のあるボコボコした地面の上で、子どもたちは自然とバランスをとろうと、平衡感覚を身につけていきます。走り回って転んでも、土の上は衝撃を吸収してくれます。
-
広い園庭
園庭には子どもたちに大人気の大きなトランポリンや鉄棒があります。かけっこや三輪車など、思う存分楽しめる広さがあり、子どもたちは自由に遊び回ります。
-
ふくろうのおうち(アスレチック)
一番上まで登ると園庭を一望できます。「おみせやさん」のコーナーでは木の実や小石、葉っぱを使った"ごっこ遊び"が展開されます。
-
ロングすべり台・ローラーすべり台
ながーいロングすべり台はスリル満点!小さいお友達は、高低差の低いローラーすべり台から挑戦します。子どもたちは遊びの中で少しずつ成長していきます。
-
ロッククライミング
大小様々な形の石に、子どもたちは器用に手足を引っ掛けてよじ登ります。ロッククライミングを登った先にはロング滑り台が待っています。
-
鯉が泳ぐ池
園庭には小さな池があり、鯉にエサをあげるのも子どもたちの日課です。夏には蓮の花が咲いたり、どじょうも遊びに顔を出します。
-
大きなトンネル
冒険心をくすぐる大きなトンネル!入口と出口を決めて、子ども同士の衝突を防ぎます。(トンネル内は専用のカメラを設置し、閉園後は出入り口の扉を閉めています)
-
安田式の遊具
子どもが熱中出来る体育遊び・運動遊びの考えのもと生み出された安田式の遊具を設置しています。四方八方から登ったり降りたりできる楽しい遊具です。
-
砂場
どの学年の子どもたちにも大人気の砂場はスコップや器などもあり、自由に遊ぶことができます。(使っていない時には砂場にシートをかぶせています)